わかりやすい写真や説明で商品を紹介
INTRODUCTION
お香や仏壇、仏具など、当店で販売している商品をまとめてご紹介しております。特徴をしっかりと捉えた写真とわかりやすい文章によりご説明しておりますので、商品購入の際の参考資料としてご活用ください。もしも、わからないことやもっと詳しく知りたいことがありましたら、お問い合わせフォームやお電話にてお問い合わせいただければ、専門スタッフが丁寧に回答いたします。

ダンザ
¥202,000(税込)
上下台セット・写真立て付
『ダンザ(大)』
タモ / ウォールナット
サイズ;H43×W45.5×D30.5(㎝)
故人が歩んできた人生の舞台。
供養のステージとして表現しました。
上台の両脇にある無垢の柱で故人を包み込みます。
お供え物や仏具などを置く場所にも余裕があります。
引出付ですので、故人の思い出の品も収納することができます。

麓染(ろくせん)
¥90,800(税込)
『麓染(ろくせん)』
蘇芳(すおう) / 藍(あい)
サイズ;H19×W27×D20.5(㎝)
棚板;大 H1×W26.5×D9(㎝)
小 H0.5×W9×D7(㎝)
●京都の伝統工芸職人による純日本製
茶道具を作り続けてきた京都の伝統指物工芸士による
木工から塗装まで一貫生産しています。
●片木目(へぎめ)加工
本来、丸太を裂いた面に出る自然の線状凹凸面を指します
が、独自工具を用いて木のダイナミックな形木目の表情を
再現しました。
●天然草木塗料を刷毛塗
日本の伝統色であり、天然の草木塗料である藍及び、
蘇芳を用いて丁寧に刷毛塗にて仕上げました。
化学塗料にはない温かみのある色と片木目の凹凸との
組合せによって、独特の趣が作り出されます。